Sho Akamatsu コンサート情報
グローバルに活躍する Sho Akamatsuのプロフィールやコンサート情報を紹介 出演依頼など、お問い合わせは mail@office-akamatsu.comまで
About me
Sho Akamatsu
osaka, Japan
赤松 翔 (1986年生) 大阪府出身 15歳より3年間文化庁芸術家在外研修員としてウイーン及びクロアチアに派遣される。クロアチア学生音楽コンクール1位。イタリアのゴリツイ国際コンクール最高位。ロシアのノボシビルスク国際ヴァイオリンコンクールシニア部門2位。ウイーン国立音楽大学シュテファニーホールコンクール最高位。第10回VACLAVHUML国際ヴァイオリンコンクール2位。クロアチア国内のテレビ・ラジオ・雑誌・新聞等のメディアに度々出演。クロアチアのOrkestar HNK u Osijekとソリストとして度々共演。故文化庁長官河合隼雄氏とともに招聘されソリストとして共演。リシンスキーホールにてソリストとして演奏。クロアチア(Osijek)にて東日本大震災チャリティーコンサートに招聘されソリストとして演奏。ザグレブソリストの首席セカンド奏者としてCDの録音に参加。デンマーク・スウェーデン・サラエボ・フランス・イタリア・ドイツ・オーストリア・リヒテンシュタイン各地のコンサートツアーに参加。帰国時は日本各地でヴァイオリンコンサートを開催。クロアチア国立音楽アカデミーを卒業後、ウイーン国立音楽大学に在学中。Prof.Leonid Sorokovに師事。現在、ザグレブフィル首席セカンド奏者、リヒテンシュタインシンフォニーオーケストラ首席セカンド奏者として活躍中。 又、室内楽では2015年10月「Papandopulo competition 2015」ではピアノトリオで優勝する。合わせてBest papandopulo 賞も受賞する。
詳細プロフィールを表示
最新の出演・開催コンサート(Info,concert)
2015年12月23日(水・祝) ゆめニティプラザ クリスマスサロンコンサート ゲスト出演
2015年12月20日(日) モーツァルト・サロン ヴァイオリンクリスマスコンサート
2015年10月「Papandopulo competition 2015」にてピアノトリオで優勝!
2015年 3月27日(金)・28日(土) モーツァルトサロン ヴァイオリンコンサート
2014年2月14日 ザグレブフィルハーモニー デビュー!!
ザグレブフィル 新メンバー紹介インタビュー
2013年12月23日 ゆめニティプラザ クリスマスサロンコンサート ゲスト出演
2013年12月21日 クリスマスヴァイオリンコンサート atアトリエログ(奈良県生駒市)
2013年9月23日 モーツアルト・サロン ヴァイオリンコンサート
2013年9月15日 ヴァイオリンコンサート at salon de k1004 栢森邸(名張市)
2013年3月3日 ガラコンサート リヒテンシュタインにて
2013年2月15日 国際ヴァイオリンコンクール第2位 International Violin Competition Zagreb-Hrvatska / Croatia
2012年9月9日 米蔵ヴァイオリンコンサート at 木津川市八木邸[米蔵]
2012年9月2日 ヴァイオリンコンサート(モーツァルトサロン)
2012年2月171820日 SIMFONIJSKI KONCERT in Croatia(osijek)
2011年8月26日 西宮合奏団第40回定期演奏会(兵庫県立芸術文化センター)
2011年5月6日 東日本大震災チャリティーコンサートin Croatia(Osijek).
2010年9月5日 ヴァイオリンコンサート(モーツァルトサロン)
2009年8月29日 ヴァイオリン・ピアノコンサート(下関市立美術館 光庭)
2007年8月26日 ヴァイオリン・ピアノコンサート(梅光学院大学 スターヂェスホール)
youtube
Papandopulo competition 2015 ピアノトリオ優勝
リヒテンシュタインにて
クロアチアでMarco Grazianiと演奏。
2016年1月22日金曜日
コンサートにご来場ありがとうございました!
2015.12.20
モーツァルトサロンにて
2015.12.23
ゆめにティプラザにて
ご来場ありがとうございました!
今後ともどうぞよろしくお願いします!!
0 件のコメント:
コメントを投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿